ジャパンマニュアルアワード2023実行委員登録のお願い
2023年も引き続き、ジャパンマニュアルアワードを開催いたします。これに伴い、ジャパンマニュアルアワードの実行委員会を組織し、より効果的な運営体制を確立していきたいと考えています。
つきましては、ジャパンマニュアルアワード2023 実行委員のご登録をお願い申し上げます。
下記のPDFにアクセスして詳細を確認ください。
ジャパンマニュアルアワード2023実行委員登録
実行委員登録用紙に必要事項を記入し、FAX(03-3368-5087)またはメール添付(tc-info@jtca.org)にて2023年1月10日(火)までにTC協会事務局にご連絡ください。
ジャパンマニュアルアワード2022 マニュアル オブ ザ イヤー が決定
10月5日のテクニカルコミュニケーションシンポジウムにおいておこなわれた「ジャパンマニュアルアワード表彰式 MOY選考会」で、マニュアル オブ ザ イヤー が株式会社ミツトヨ様の「アッセンブリタイプアブソリュートリニヤスケールABS AT1100シリーズ(ABS AT1103A,ABS AT1143,ABS AT1153) ユーザーズマニュアル」に決定しました。
また、プレゼンのようすをYouTubeでご覧いただけます。(動画は別ウインドウで開きます。)
【マニュアル オブ ザ イヤー2022 受賞作品 】
![]() |
アッセンブリタイプアブソリュートリニヤスケールABS AT1100シリーズ (ABS AT1103A,ABS AT1143,ABS AT1153) ユーザーズマニュアル 株式会社ミツトヨ 動画はこちら |
【マニュアル オブ ザ イヤー2022 ノミネート作 】
![]() |
電子ピアノARIUS YDP-165, YDP-145, YDP-S55, YDPS35 取扱説明書、クイックオペレーションガイド ヤマハ株式会社 動画はこちら |
![]() |
PW8001 パワーアナライザ 取扱説明書 日置電機株式会社 動画はこちら |
CDシンポジウムでの発表を公開します
8月24日に実施されたコミュニケーションデザインシンポジウムのセッションT19で発表された
「JMAに応募しよう! 応募⇒評価取得⇒改善⇒再応募…でPDCAサイクルを回そう」の動画を公開します。
動画はこちら
マニュアル オブ ザ イヤー受賞会社取材記事 ダウンロ―ド
応募を計画している会社、特にマニュアル オブ ザ イヤーを目指す会社にとって参考になる情報が満載の受賞会社取材記事がダウンロードできます。
- 2017年 パナソニック株式会社 取材記事(PDF)
- 2018年 ネポン株式会社 取材記事(PDF)
- 2019年 カシオ計算機株式会社 取材記事(PDF)
- 2020年 日置電機株式会社 取材記事(PDF)
- 2021年 株式会社バッファロー 取材記事(PDF)
過去の実績
ロゴ使用のご案内
ジャパンマニュアルアワードで入賞した作品は、ジャパンマニュアルアワードのロゴ表示ができます。