![]() |
これからのテクニカルコミュニケーターは、印刷媒体だけでなく多様な媒体の特性を生かしたコンテンツの制作と最適なメディアを使い分ける情報発信の両面で専門能力を磨く必要があります。
TC協会は、これからの制作実務に必要な新しいTC技術を集大成して、「トリセツのつくりかた:制作実務編」を9月4日に発行します。その中から、表現設計工程と作図工程に焦点を当てたセミナーを開催します。
「トリセツのつくりかた:制作実務編」は、TC技術検定2級[MP]使用説明制作実務試験のガイドブックでもあります。上記セミナーの開催日には、いずれも、午後に受験対策セミナーの開催が予定されています。特別セミナーと併せて受講を申し込まれますと、TC協会会員の場合は、大変お得な料金となっています。ぜひ、午前、午後通しての受講をご検討ください。
※ 今回の特別セミナー連続企画は、TC協会法人会員のアドビ システムズ 株式会社に全面的なご協力をいただいています。これにより生じたメリットを会員の皆様に還元させていただくための料金設定です。
セミナー骨子
≪特別セミナー 使用説明の制作実務:第1弾≫
『Adobe InDesign CS5で変わる表現設計』
日時: 2010年9月22日(水) 10時 ~12時
会場: 住友スカイルーム(新宿)
講師: アドビ システムズ 株式会社 阿部 成行 氏
TC協会 雨宮 拓、他
これからの使用説明の制作工程
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第2編 第1章
構造化と柔軟なレイアウト表現を両立させる
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第2編 第2章
表現設計工程の概要:何を決めるのか
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第2編 第3章
InDesign CS5のスタイル機能を徹底的に活用する
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第4編 第5章
ワンソース・マルチユースを実現するために配慮すべきこと
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第4編 第1章、第2章
TC技術検定2級 「使用説明制作実務」試験でのツール関連問題
≪特別セミナー 使用説明の制作実務:第2弾≫
『Adobe Illustrator CS5で、誰でもできるテクニカルイラスト』
日時: 2010年10月1日(金) 10時 ~12時
会場: 住友スカイルーム(新宿)
講師: アドビ システムズ 株式会社 阿部 成行 氏
TC協会 雨宮 拓、他
テクニカルイラスト作成のワークフロー:従来とこれからの違い
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第4編 第4章
テクニカルイラストの基礎知識
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第2編 第5章
アイソメ図からパース図へ
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第2編 第5章
写真からのトレース
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第4編 第4章
CADデータから作成するテクニカルイラスト
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第4編 第4章
TC技術検定2級 「使用説明制作実務」試験でのツール関連問題
≪特別セミナー 使用説明の制作実務:第3弾≫
『10年に1度のワークフロー革新~Adobe CS5製品のインパクト~』
日時: 2010年10月9日(土) 10時 ~12時30分
会場: 天満研修センター(大阪)
講師: アドビ システムズ 株式会社 阿部 成行 氏
TC協会 雨宮 拓、他
これからの使用説明の制作工程:ここが変わった
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第2編 第1章
InDesign CS5のスタイル機能を徹底的に活用する
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第4編 第5章
ワンソース・マルチユースを実現するために配慮すべきこと
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第4編 第1章、第2章
アイソメ図からパース図へ
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第2編 第5章
写真からのトレース
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第4編 第4章
CADデータから作成するテクニカルイラスト
⇒トリセツのつくりかた:制作実務編:第4編 第4章
TC技術検定2級 「使用説明制作実務」試験でのツール関連問題
≪TC技術検定受験対策セミナー 2級 [MP]≫
【セミナー開催日時】
2010年9月22日(水)13:30~16:30 住友スカイルーム(新宿)
2010年10月1日(金)13:30~16:30 住友スカイルーム(新宿)
2010年10月9日(土) 13:30~16:30 天満研修センター(大阪)
受講料・お申し込み方法
- 受講料
- 特別セミナーのみ
TC協会会員:¥6,300 非会員:¥10,500
受験対策セミナーのみ(テキスト代別)
法人会員の団体申込:¥5,250 個人会員・法人会員の個人申込:¥7,350 非会員:¥14,700
特別セミナー・受験対策セミナー通し参加(テキスト代別)
法人会員の団体申込:¥8,400 個人会員・法人会員の個人申込:¥10,500 非会員:¥25,200 - お申し込み方法
- 参加ご希望の方は、申込書に必要事項をご記入の上、TC協会までFAX(03-3368-5087)でお申し込みください。お申し込みされた方には、請求書と受講票を郵送いたします。
参加申込書(団体用)のダウンロード
参加申込書(個人用)のダウンロード - お問い合せ先
- 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会 事務局
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-34-2 第一後藤ビル101号室
TEL 03-3368-4607 e-mail:tc-info@jtca.org